インスタグラムやってます!フォローはこちら!

大学生活でやってはいけないこと4選を現役教員が教えるよ

キャンパスライフ

「失敗しない大学生活を送りたい!」と誰しもそう思うはずです。

そこで、たくさんの大学生を見てきた大学教員が、大学生活でやってはいけないこと4選を紹介します。

酒井
酒井

現役大学教員の酒井宏平です。

この記事を読んで、充実した大学生活を送りましょう。

YouTubeでも視聴できます。

1つ目、犯罪行為

大学生の総人数は200万人以上いますので、中には犯罪をする人もいます。

犯罪行為をした場合、退学になり学生生活終了です。

僕・酒井が大学生のときに見聞きした大学生犯罪を紹介します。

外での犯罪例

酔っ払って線路の中を歩いているところを警察に捕まったということがありました。

つまり、不法侵入です。

このニュースは、新聞にも掲載されていたり、ネット掲示板にも掲載されていたりしました。さらには、定期的に、見かけるニュースでもありました。

他にも、家に盗み目的で侵入して、捕まった大学生なんてのも、ときどきニュースで見かけましたし、「あの大学の3年生で、窃盗と不法侵入で捕まった学生がいるらしいよ」という噂を聞いたりしました。

ネット掲示板には、「〇〇大学の××君、人生終了のお知らせ」というスレが立ち、晒されていました。

大学内での犯罪例

犯罪は学内でも起きます。

大学院生の時、隣の研究科で起きたのが、学生のノートパソコンが盗まれるという事件がありました。

どうやって、犯人がわかったかというと・・・

犯人は、お金に困っていたのでしょう。盗んだノートパソコンをネットオークションサイトで売り捌こうとしました。

が・・・

そこから誰が盗んだのかが発覚し、警察に逮捕されました。

他にも、財布やカバンを机の上に置いて、数分離れた間に、財布を盗んだり、物を盗んだりする学生もいます。

僕が聞いた話では、盗みをした学生はすごく挙動不審だったようで、「あやしい!」と気づいた他の学生がスマホで撮影していたそうです。

その結果、その盗みの一部始終が撮影されていて、御用となりました。

もちろん、その学生は退学処分となり、大学生活に別れを告げました。

酒井
酒井

犯罪行為は絶対ダメ!

2つ目、依存性が高いもの

大学生活では、できるだけ依存性が高いものを避けた方がいいです。

依存性が高いものとは・・・

  • ドラッグ
  • タバコ
  • ギャンブル
  • お酒

ドラッグは犯罪行為だから、絶対にダメ!

タバコは、今の大学ではほとんど喫煙スペースがないから、吸う習慣を身につけないようにしましょう。

ギャンブルにはお金がかかります。お金を得るために、バイト漬けになって、睡眠不足になって、授業に来なくなり、単位を落とすでしょう。結果、留年しますので、ギャンブルもやらない方がいいでしょう。

お酒は危険です。合法だから危険だと思われていないんですが、本当に危険です。

毎年、多くの大学生が急性アルコール中毒で亡くなっています。お酒が人の命を奪ったわけです。

お酒で亡くなった大学生のニュースは検索すれば、山ほど出てきます。

女子学生(19)は、授業終了後の16日午後5時40分ごろから、部室内で男女約10人と飲酒。午後10時40分ごろ、他の学生が女子学生の意識が無いことに気付き、119番通報。救急搬送されたが約1時間後に死亡した。死因は急性アルコール中毒だった。

引用:急性アルコール中毒等による大学生の死亡事例(2001~)|特定非営利活動法人ASK

酒井
酒井

お酒などの依存性の高いものは、危険なものと認識しましょう!

3つ目、不正行為

僕は学生によく言うのですが、不正行為はハイリスク・ローリターンです。

本当にやめた方がいいです。

代表的な不正行為は、

  • 出席をごまかす
  • カンニングする

です。

酒井
酒井

他にもたくさんありますが、この2つについて解説します。

出席をごまかす

これは気軽にやってしまう不正行為なので、要注意です。

最近の大学は、どこも学生証を教室のカードリーダーにかざすことで、出欠を管理します。

と、なると、こんな不正行為をやってしまいます。

講義めんどいな。学食で暇つぶししよう!
欠席するから、代わりに学生証タッチしといて!

え〜。仕方ないなぁ。

こんな感じで、授業に出席する友人に学生証を渡して、出席登録を代わりにしてもらうということです。

これ、停学処分くらいにはなります。

そして、これ、簡単にバレます。

普通に考えたら、いくらでも対策がありますので、絶対にやめた方がいいです。

さらに、この不正行為は1名ではなく、2名が処分されます。

  • 学生証を渡した側
  • 学生証を受け取って代わりに登録した側

学生生活だけでなく、友情関係も終焉です。

カンニング

カンニングしないと単位を落とすんだったら、単位落とした方がいいです。

というより、カンニングしたところで、単位が取れるほどの点数は取れないので、しっかり勉強するしかありません。

それに、大学教員はめちゃくちゃ試験監督経験があります。カンニング事例の知識豊富です。

そんな人の前でカンニングしたら、バレるに決まっています。

不正行為をすれば、そのセメスターの単位は全部剥奪されますので、留年確定です。

卒業までに余計に時間と授業料がかかりますし、不正行為をした旨が学部の掲示板に貼り出され、不正行為をした人というレッテルを貼られます。

酒井
酒井

不正行為は絶対にやらないでください。

4つ目、物の貸し借り

物の貸し借りがきっかけで、人間関係が悪くなったり、人間不信になったりと、トラブルの原因になりがちです。

「ボールペン貸して」とか、それくらいなら、貸して良いと思います。

じゃあ、何を貸したらいけないのか?基準とか定義はないですけど・・・

お金の貸し借りはしない方がいいです。

「俺も、今お金なくて」と言って、断った方がいいでしょう。

もちろん、貸したければ貸してもいいですよ。でも、貸したとは思わないようにしましょう。

「貸したんじゃない。あげたんだ!」と思うようにしましょう。

借りた側は、いつか返さなきゃと思っててほしいですが・・・

酒井
酒井

状況によっては、お金貸してくださいね。

「熱中症で飲み物買いたいけど、お金がない」

「終電間際なのに200円足りない」

そんな時は、躊躇せずにお金を貸しましょう。いや、あげましょう!

まとめ

大学生活でやってはいけないこと4選を紹介しました。

  1. 犯罪行為
  2. 依存性が高いもの
  3. 不正行為
  4. 物の貸し借り

他にも、やってはいけないことはたくさんありますが、僕が思いついたのはこの4つです。

しっかり守って、充実した大学生活を過ごしましょう。